慶應SFC 2011年 環境情報学部 英語 大問1 内容一致解説

[21] Based on the 1st paragraph, which of the following best describes the authors main concern?

  1. Inherent human traits play the most important role in determining what a person is. 
  2. We will lose sight of reality if we disregard context in describing human behavior. 
  3. We tend to rely on our intuition too much when judging others, resulting in poor decisions. 
  4. Faulty analysis of fundamental characteristics leads to misunderstanding.

 

・正答: 2

・正答の理由: 第1段落で、著者は人物の性格を語る際に我々が状況の役割を忘れて固有の特徴のみに焦点を当てがちであること、そしてそれが人間の振る舞いを記述する際に現実を見失う原因となることを懸念しています。「人間の振る舞いを解釈する際に、人間は根本的な性格特性の重要性を過大評価し、状況や文脈の重要性を過小評価する傾向がある」と指摘しています​​。

・不正解の理由:

1: 固有の人間の特質が人の性格を決定する最も重要な役割を果たすとは述べられていません。

3: 他者を判断する際に直感に頼りすぎることが悪い決断に繋がるという直接的な記述はありません。

4: 根本的な特性の誤った分析が誤解に繋がるとは述べられていますが、その主張は文脈を無視することによる誤解の可能性に焦点を当てたものです。

 

[22] In the 2nd and 3rd paragraphs, the author gives the examples of the basketball players and the Contestant/Questioner in order to illustrate that 

  1. it is human nature to rely on context and hunch in determining people’s traits. 
  2. it is humane to think positively of others irrespective of context. 
  3. it is unreasonable for people to judge players under different conditions. 
  4. we have a propensity to overlook context in assessing people’s

capability.

 

・正答: 4

・正答の理由: 第2段階と第3段階の実験の例は、我々が人々の能力を評価する際に文脈を見落としがちであることを示すために使われています。例えば、よく照明されたジムでバスケットボールをする選手と照明の悪いジムでプレイする選手の実験では、参加者が照明の良いジムの選手をより優れていると評価したことが挙げられています​​。

・不正解の理由:

1: 人間が状況と勘に頼ることは、本質的に人間の特性を決定する際に焦点を当てられていません。

2: 他者に対する肯定的な考え方が状況にかかわらず行われるという直接的な記述はありません。

3: 異なる条件下でプレイヤーを判断することが不合理であるとは、実験の目的としては述べられていません。

 

[23] According to the article, people tend to make a mistake in judging character by

  1. over-relying on perceived stable traits rather than on observation. 
  2. underestimating nurture rather than nature. 
  3. attributing errors to unstable character traits. 
  4. attributing errors to stable character traits.

 

・正答: 1

・正答の理由: 記事によると、人々は性格を判断する際に、観察よりも固有の安定した特徴に過度に依存する誤りを犯す傾向があります。これは「基本的帰属誤り」(FAE)と呼ばれ、人々の振る舞いを解釈する際に性格特性の重要性を過大評価し、状況や文脈の重要性を過小評価する傾向を指します​​。

・不正解の理由:

2: 育成よりも本質を過小評価するという内容ではありません。

3: 不安定な性格特性に誤りを帰属するという内容ではありません。

4: 安定した性格特性に誤りを帰属するという直接的な記述はありません。

 

[24] Which of the following best matches the statement, “The FAE also makes the world a much simpler and more understandable place” in the 5th paragraph?

  1. You can simplify your life by not judging people by their personalities.
  2. Considering every possible contextual factor would make life rather complicated.
  3. Innocuous errors people make don’t affect society in any significant way.
  4. It would be simpler to deal with basic errors than critical ones.

 

・正答: 2

・正答の理由: FAEが世界をよりシンプルで理解しやすい場所にするという記述は、我々が可能な限りの文脈的要因を考慮すると、人生がかなり複雑になる可能性があることを示唆しています​​。

・不正解の理由:

1: 他人をその性格に基づいて判断しないことで人生を単純化するという提案はされていません。

3: 人々が犯す無害な誤りが社会に重大な影響を与えないという内容ではありません。

4: 基本的な誤りよりも致命的な誤りを扱う方が単純であるという記述はありません。

 

[25] In the 5th and 6th paragraphs, what does the author say about the birth order theory ? 

  1. It does not hold outside the context of the family. 
  2. It generally holds across different social situations. 
  3. It works differently even within a family, depending on the occasion. 
  4. It works equally well in the social context and in the family

context.

 

・正答: 1

・正答の理由: 著者は出生順序理論について、それが家族の文脈外では成立しないと述べています。つまり、家族の中での性格はその文脈でのみ適用され、子供たちが独立した状況にいるとき、出生順序に基づく性格特性は適用されないと指摘しています。

・不正解の理由:

2: 異なる社会的状況全体で一般的に成り立つとは述べられていません。

3: 家族内でも、場合によっては異なる働きをするという内容ではありません。

4: 社会的文脈と家族の文脈で同じように機能するとは述べられていません。

 

[26] In the 7th paragraph, Walter Mischel proposes the image of the “reducing valve” in order to illustrate how the mind prefers 

  1. character over inherent traits. 
  2. situations over complex flows. 
  3. stable categories over daily flux. 
  4. stable observation over stereotypes.

 

・正答: 3

・正答の理由: ウォルター・ミシェルによる「減圧弁」のイメージは、私たちの心が日々の変動よりも安定したカテゴリーを好むことを示すために用いられています。つまり、観察される行動の連続的な変化に直面しても、性格の連続性の知覚を作り出し維持する人間の心の機能を指しています【26†source】。

・不正解の理由:

1: 固有の特性よりも性格を優先するという内容ではありません。

2: 複雑な流れよりも状況を優先するという内容ではありません。

4: 安定した観察よりもステレオタイプを優先するという内容ではありません。

 

[27] In the quote by Walter Mischel, we find the statement, “We decide that one pattern is in the service of the other.” What does that mean? 

  1. We maintain a façade in public to protect our inner character. 
  2. We tend to use aggressiveness to serve our goals in work situations. 
  3. When faced with multiple motives for a persons behavior, we choose one as a primary motive. 
  4. When faced with multiple motives for a persons behavior, we give equal weight to all.

 

・正答: 3

・正答の理由: 「一つのパターンが他のもののために存在する」という表現は、人の行動の複数の動機に直面したとき、私たちはそのうちの一つを主要な動機として選択する傾向があることを意味しています。

・不正解の理由:

1: 公の場での外見を保護するために内面の性格を隠すことについては言及されていません。

2: 仕事の状況で目標を達成するために攻撃性を利用するという内容ではありません。

4: 人の行動の複数の動機に直面したときに、すべてに同等の重みを与えるとは述べられていません。

 

[28] Which of the following best expresses the meaning of the phrase “perhaps nature is bigger than our concepts” in the quote by Walter Mischel? 

  1. Human concepts cannot capture the totality of nature. 
  2. Nature should be appreciated more than the human mind. 
  3. Conceptual thinking conquers all. 
  4. Humans are children of nature.

 

・正答: 1

・正答の理由: 「おそらく自然は我々の概念よりも大きい」というウォルター・ミシェルの言葉は、人間の概念が自然の全体性を捉えることができないことを意味しています。

・不正解の理由:

2: 自然を人間の心よりも高く評価すべきだという内容ではありません。

3: 概念的思考がすべてを征服するという内容ではありません。

4: 人間が自然の子であるという内容では直接言及されていません。

 

[29] According to the last paragraph, an implication of the theory of FAE for education is that it may be possible 

  1. to change ones identity according to context. 
  2. to help people to judge others without bias. 
  3. to give people power to control others.
  4. to help people to behave themselves.

 

・正答: 2

・正答の理由: 最後の段落では、FAEの理論が教育にどのように応用されるかについて言及しており、偏見なく他人を判断する手助けができる可能性があると述べています。

・不正解の理由:

1: 文脈に応じて自分のアイデンティティを変えることについては言及されていません。

3: 他人をコントロールする力を人々に与えることについては言及されていません。

4: 人々が自分自身を振る舞わせるのを助けることについては、直接言及されていません。

 

[30] Which of the following is the key idea of the article? 

  1. The importance of understanding context in assessing human character. 
  2. The importance of developing ethical education. 
  3. The importance of critical thinking in understanding humanity.
  4. The importance of understanding the impact of society on the human mind.

 

・正答: 1

・正答の理由: この記事の主要なアイデアは、人間の性格を評価する際に文脈の理解の重要性です。人々が他人の性格や能力を判断する際に状況や文脈を無視する傾向があること、そしてこれがどのように我々の認識や判断に影響を与えるかについて論じています。

・不正解の理由:

2: 倫理教育の開発の重要性については直接的な焦点ではありません。

3: 人類を理解する上での批判的思考の重要性については、この記事の中心的なテーマではありません。

4: 社会が人間の心に与える影響の理解については、直接的な主題ではありません。

AO入試・小論文に関するご相談・10日間無料添削はこちらから

「AO入試、どうしたらいいか分からない……」「小論文、添削してくれる人がいない……」という方は、こちらからご相談ください。
(毎日学習会の代表林が相談対応させていただきます!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です