上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例

【上智大学海外就学経験者入試】に関するどこよりも詳しい過去問解説を知りたいですか?本カテゴリでは【上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例】を集めました。【上智大学海外就学経験者入試】を受験される方は必見です。

上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例

2020年 上智大学帰国全学科 総合グローバル学部・総合グローバル学科 小論文 解答例

議論の整理(要約) 世界のグローバル化に伴い、ケア労働者も国境を越えて働くようになった。この文章では、家事、看護、介護労働者のニーズの高まりから、国際移動の女性化が進んでいることについて問題提起している。越境する女性労働…

上智大学外国語学部ロシア語学科・過去問解答例

2020年 上智大学帰国全学科 外国語学部・ロシア語学科 小論文 解答例

議論の整理(要約) 私はここで「世界のなかのロシア」について論じる。世界から見て、ロシアの存在感が大きかったのはソビエト連邦時代、とくに第二次世界大戦以降であると考える。終戦後、アメリカとソ連の対立が激しくなり、世界は再…

上智大学外国語学部ドイツ語学科・過去問解答例

2020年 上智大学帰国全学科 外国語学部・ドイツ語学科 小論文 解答例

議論の整理(要約) この文章では、外国籍の住民に情報を保障するうえで、多言語化することの難しさを論じている。課題として挙げられたのが、どの言語を翻訳するかという問題である。情報を翻訳する場合、英語を使うのが自然な流れであ…

上智大学法学部国際関係法学科・過去問解答例

2020年 上智大学帰国全学科 法学部・国際関係法学科 小論文 解答例

議論の整理(要約) この文章では、世界の国々が国益を優先することで、リベラルな国際秩序が崩壊する可能性について論じている。トランプ大統領は就任演説ですべての国は国益を優先する権利を持っていると述べた。この発言は、アメリカ…

上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例

2020年 上智大学帰国全学科 総合人間科学部・看護学科 小論文 解答例

議論の整理(要約) この文章では、わかったという経験について論じている。わかるためには、自分と相手が同じ心象を抱く必要がある。そのためには、社会で共有されている言語の約束事を正しく覚えなければならない。なんとなくわかった…

上智大学文学部ドイツ文学科・過去問解答例

2020年 上智大学帰国全学科 文学部・ドイツ文学科 小論文 解答例

議論の整理(要約) 話し手が自分や相手をどのように言語で表現しているのか調査したところ、人称代名詞を使うことは少なく、代わりに資格や地位をあらわす言葉が多かった。ヨーロッパの言語では、話し手が自分を表現するときは基本的に…

上智大学外国語学部ロシア語学科・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 外国語学部 ロシア語学科 小論文 解答例

Ⅴ.日本とロシアに関する小論文 議論の整理 日本とロシアが直接的に衝突することや、積極的に交流することは多くはない。そのなかで両国が長らく対立しているのが北方領土問題である。北方領土は、第二次世界大戦が終わったと、ロシア…

上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 経済学部・経済学科 小論文 解答例

(1)長時間労働の是正について 議論の整理 働き方改革とは、少子高齢化や価値観の変化による多様なニーズにあわせて、働き方の選択肢を増やしていく取り組みのこと。働き方を改革の軸となるのが長時間労働の是正である。これまで当た…

上智大学法学部地球環境法学科・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 法学部・地球環境法学科 小論文 解答例

議論の整理 現在、海洋汚染問題が深刻になっていることを受けて、プラスチック製のストローを廃止する流れがある。プラスチックごみは、海を汚すだけではなく、海に住んでいる生物に被害をもたらす。その被害はさらに拡大すると言われて…

上智大学法学部法律学科・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 法学部・法律学科 小論文 解答例

議論の整理 民法改正により、配偶者をなくした人の生活を安定させるため、相続領域が大幅に見直された。その結果、民法改正を通じて所有権と居住権が分けられた。それにより、子どもや他の相続人が家を所有した場合も、残された配偶者は…

上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 総合人間科学部・看護学科 小論文 解答例

議論の整理 この文章では、聴いていないふりをしたり別の話をしたりと、あえて正面から話をしないことで相手の本当の心が見えてくることを、『小さきものへ』に登場する親子のちぐはぐな会話から明らかにしている。正面から向き合うと、…

上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 総合人間科学部・社会福祉学科 小論文 解答例

議論の整理 社会保障の役割とは、利益を追求する市場経済のなかで、民主主義を維持することである。たとえば現在の日本では、現役世代はさまざまな形で働くことで、国家に利益をもたらしている。退職後や病気療養のときは、年金・介護・…

上智大学文学部新聞学科・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 文学部・新聞学科 小論文 解答例

議論の整理 相撲は日本の国技として位置づけられている。相撲を発信することは、日本の伝統文化を発信することでもある。そのため、相撲に関する記事を書くときは、その歴史や風習を学んでおくことが大切だ。それと同時に現在の相撲は、…

上智大学外国語学部ドイツ語学科・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 文学部・ドイツ文学科 小論文 解答例

議論の整理 この文章では、コミュニケーションとは、言葉の問題ではないと指摘している。外国人は、言葉でコミュニケーションをとれたとしても、相手に対する気持ちや敬意を示すのがとても難しい。なぜならそれらは、言葉ではなく振る舞…

上智大学文学部哲学科・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 文学部・哲学科 小論文 解答例

議論の整理 この文章は、政治を営むこと、国民が参画することの意義を、キリスト教的な世界観のなかで論じている。人間は創造主により平等につくられている。それを維持するために樹立されたのが政府だ。そのため、不平等を生み出すよう…

上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例

2019年 上智大学海外就学経験者入学試験 神学部・神学科 小論文 解答例

議論の整理 『新共同訳 聖書』から抜粋された引用文に共通する、キリスト教に固有のメッセージとは、神と私たちは一体であるというものである。地球上にあるすべての自然やもの、そして私たちの心と体は、すべて神の御心によりデザイン…