慶應SFC 2023年 環境情報学部 英語 大問2 内容一致解説

[56] In the 6th paragraph, what “escape route” is the author referring to?

  1. illegal immigration border crossing points
  2. a shortcut to emigration out of America
  3. the path to upward mobility for young people
  4. quick access to welfare in the United States

 

・正答: 3. the path to upward mobility for young people

・正答の理由: 「find it hard to maintain quality schools—the escape route for the next generation.」と述べています。ここでの「escape route」は若い世代にとっての上昇の道、すなわちより良い未来への道を指しています。

・不正解の理由:

1: 不法移民の国境越えのポイントについて言及されていません。

2: アメリカからの移民の近道について言及されていません。

4: アメリカでの福祉への速やかなアクセスについて言及されていません。

 

[57] In the 7th paragraph, what does the author mean by “mutual insurance contract”?

  1. Poor countries thatreceive help from rich countries have special obligations to fulfill.
  2. Emergency support should be shared between people in need in every country.
  3. People in rich countries should be able to get support from others of the same country.
  4. We should prioritize ensuring help for those who are suffering in poor countries first.

・正答: 3. People in rich countries should be able to get support from others of the same country.

・正答の理由: 「We refuse to tolerate certain kinds of inequality for our fellow citizens, and each of us has a responsibility to help—and a right to expect help—in the face of collective threats.」と述べています。これは、同じ国の人々間での相互支援の契約を意味しています。

・不正解の理由:

1: 豊かな国から貧しい国への援助を受ける国が特別な義務を負うべきであるとは述べていません。

2: 緊急支援はすべての国の必要な人々間で共有されるべきであるとは述べていません。

4: 最初に貧しい国の苦しんでいる人々に援助を確実にすることを優先すべきであるとは述べていません。

 

[58] In the last paragraph , who does “they” refer to?

  1. underprivileged people in the United States
  2. famished people in developing countries
  3. influential elites in the developed world
  4. NGO staff providing humanitarian aid

 

・正答: 1. underprivileged people in the United States

・正答の理由: 「but we ignore their real grievances at their peril and ours.」の文脈から、「they」はアメリカの恵まれない人々、すなわちエリートが海外の人々よりも国内の人々を気にかけていないと感じている人々を指しています。

・不正解の理由:

2: 発展途上国の飢えた人々を指しているわけではありません。

3: 発展した世界の影響力のあるエリートを指しているわけではありません。

4: 人道的援助を提供するNGOのスタッフを指しているわけではありません。

 

[59] Which of the following is NOT true according to the author?

  1. Blue-collar workers might feel their needs are disregarded compared to the poor in the developing world.
  2. The Robin Hood Principle includes the idea that less developed countries should be prioritized to

receive support.

  1. The poor in developed countries are better off than those in developing countries due to the Robin Hood principle.
  2. Attempting to save the poor in developing countries negatively impacts those who are in need in the U.S.

 

・正答: 3. The poor in developed countries are better off than those in developing countries due to the Robin Hood principle.

・正答の理由: 「$2-a-day poverty is almost certainly much worse in the US than $2-a-day poverty in India or Africa.」と述べています。この文から、ロビンフッド原則によって発展国の貧困層が発展途上国の貧困層よりも良い状況にあるとは言えないことがわかります。

・不正解の理由:

1: 「But just how badly are these Americans suffering from globalization?」という文脈で、発展国の労働者が発展途上国の貧しい人々と比較して自分たちのニーズが無視されていると感じていることを示唆しています。

2: 「A more formal term for the Robin Hood principle is “cosmopolitan prioritarianism,”」と述べており、ロビンフッド原則が発展途上国の支援を優先することを含んでいることを示しています。

4: 「The globalization that has rescued so many in poor countries has harmed some people in rich countries,」と述べており、発展途上国の貧困層を救う試みが発展国内の必要な人々に悪影響を与えていることを示しています。

 

[60] Which of the following would be the best title for this article?

  1. Rethinking Robin Hood
  2. Rebooting Robin Hood
  3. Rescuing Robin Hood
  4. Reversing Robin Hood

 

・正答: 1. Rethinking Robin Hood

・正答の理由: 本文全体を通じて、豊かな国から貧しい国への援助というロビンフッド原則に基づく国際開発援助のアプローチについて再考する必要があるというテーマが強調されています。「The globalization that has rescued so many in poor countries has harmed some people in rich countries,」などの文から、この再考の必要性が示唆されています。

・不正解の理由:

2: ロビンフッドを再起動するというテーマは本文の内容と直接関連していません。

3: ロビンフッドを救出するというテーマも、本文が主に扱っている問題解決のアプローチとは一致しません。

4: ロビンフッドを逆転させるというテーマも、本文が提示するアイデアや提案とは一致しません。

AO入試・小論文に関するご相談・10日間無料添削はこちらから

「AO入試、どうしたらいいか分からない……」「小論文、添削してくれる人がいない……」という方は、こちらからご相談ください。
(毎日学習会の代表林が相談対応させていただきます!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です