慶應SFC 2010年 環境情報学部 英語 大問2 内容一致解説

[51] The implication of the phrase “an old and nearly universal ethical imperative” as used in the 2nd paragraph is that 

  1. everybody everywhere should follow the same guidelines to good manners or else we will face chaos. 
  2. the idea of good manners is old-fashioned and should not be used as an universal imperative. 
  3. good manners are the best letter of introduction and it is imperative to have politeness to join high society. 
  4. a similar concept of manners as an ethical act towards society can be found in many cultures throughout history.

 

・正答: 4

・正答の理由: 「古くからほぼ普遍的な倫理的命令」というフレーズは、多くの文化において歴史を通じて社会に対する倫理的な行為としてのマナーの類似した概念が見られることを意味しています。本文では、古代ギリシャのアリストテレスや前帝国中国の孔子が良い人間は良いマナーを持つべきであると考えていたことが述べられており、これが「古くからほぼ普遍的な倫理的命令」であることを支持しています。

・不正解の理由:

1: この選択肢は本文の内容と直接関連していません。

2: 古臭いとして否定的な意味を含んでおり、本文の内容と矛盾します。

3: 礼儀正しさが高社会に加わるための必須条件であるという考え方は本文で主張されていません。

 

[52] In the 3rd paragraph, the example of the Congressional retreat is mentioned in order to illustrate 

  1. the need for politicians to be concerned about the public perception of their image. 
  2. the need to eliminate good manners in partisan political debate in order to facilitate governance. 
  3. the general lack of common civility in contemporary society.
  4. the general lack of etiquette education in government circles.

 

・正答: 3

・正答の理由: 議会のリトリートの例は、現代社会における一般的な礼儀正しさの欠如を示すために挙げられています。このイベントは、「議会のメンバー間での礼儀正しい度合いを高めること」を目的としており、民主主義の枠組み内での対話がどのように進行すべきかという点において、礼儀正しさが重要な社会的「ツール」であることを例証しています。

・不正解の理由:

1: この選択肢は、政治家が公衆のイメージを気にする必要があるという一般的な考えを示していますが、リトリートの目的を直接反映していません。

2 : 議会リトリートの目的と直接関連しておらず、本文の内容から導き出される主張ではありません。

4: 4と同じく、議会リトリートの目的と直接関連しておらず、本文の内容から導き出される主張ではありません。

 

[53] Which of the following statements is closest to the key concept of Benjamin DeMott’s article mentioned in the 4th paragraph? 

  1. Republicans and Democrats need to agree on better rules for polite debate. 
  2. Republicans and Democrats need to revive traditional manners for better governance. 
  3. Adherence to the code of civility helps social bonding by promoting kind manners toward the weak. 
  4. Adherence to the code of civility hides social problems by promoting manners above honesty.

 

・正答: 4

・正答の理由: ベンジャミン・デモットの本文の主な概念は、礼儀正しさのコードに固執することが、正直さよりも社交的なマナーを優先することで社会的な問題を隠してしまうというものです。「Seduced by Civility」においてデモットは、過度の礼儀正しさが深い社会的対立を隠す可能性があると提案しています。

・不正解の理由:

1: デモットの本文の主張とは直接関係がありません。

2: 2と同じく、デモットの本文の主張とは直接関係がありません。

3: 礼儀正しさが社会的絆を促進するという考えはデモットの主張とは対照的です。

 

[54] According to this article, which of the following was not one of Dr. King’s goals in his civil disobedience campaign? 

  1. To secure a special place in society for African-Americans through the use of better manners. 
  2. To secure that the founding promise of America, that all are created equal, is the birthright of all citizens. 
  3. To use civility as a “public relations” strategy, and convert a nation to his views on civil rights. 
  4. To use civility as a means of holding an ethical advantage over the opponents of desegregation.

 

・正答: 1

・正答の理由: キング牧師の市民的不服従キャンペーンの目標として挙げられていないのは、アフリカ系アメリカ人に社会における特別な地位を確保することです。彼の目標はアメリカ社会に「すべての人は平等に作られている」という建国の約束を全ての市民の権利として実現させることでした。

・不正解の理由:

2: 本文に基づいてキング牧師の目標として挙げられています。

3: 2と同じく本文に基づいてキング牧師の目標として挙げられています。

4: 非暴力と礼儀正しさを通じて人種隔離の反対者に倫理的な優位を持たせることも彼の戦略の一部でした。

 

[55] Which of the following statements best represents the main theme of this article ? 

  1. Civility depends on courtesy which has been destroyed by partisan politics. 
  2. Civility is a key concept for the maintenance of civilized society. 
  3. Civility, etiquette and courtesy are the same―lose one, lose all.
  4. Civility is useful because it offers an effective political strategy.

 

・正答: 2

・正答の理由: この本文の主なテーマは、文明社会を維持するための鍵としての礼儀正しさです。本文全体を通じて、礼儀正しさがどのようにして人々がお互いを尊重し、異なる意見や信念にもかかわらず共生することを可能にするかが議論されています。

・不正解の理由:

1: 本文の主題を正確に反映していません。

3: 1と同じく本文の主題を正確に反映していません。

4: 礼儀正しさが効果的な政治戦略を提供するという考えは、本文の主要な主張ではありません。

 

[56] Which of following people would the author of this article most likely not agree with ? 

  1. The scholar Erasmus of Rotterdam, who felt that unless we teach students the rules of civility we will all become barbarians. 
  2. The historian Arthur Schlesinger, who wrote that civility acts as “a letter of introduction” to assure strangers that despite our differences we are one community linked by shared practices of politeness. 
  3. The philosopher Confucius, who believed that the ethically good man had to be a civil and polite man. 
  4. The writer Benjamin DeMott, who said that civility can act as a tool of oppression hiding social conflict under the cover of good manners.

 

・正答: 4

・正答の理由: この本文の著者は、礼儀正しさが社会的な対立を隠す抑圧の道具として機能すると主張するベンジャミン・デモットとはおそらく同意しないでしょう。なぜなら、この本文全体は、礼儀正しさが社会において重要な役割を果たすという観点から書かれており、デモットの主張はこの基本的な視点と矛盾しているからです。

・不正解の理由:

1, 2, 3の人物(ロッテルダムのエラスムス、シュレジンジャー、孔子)は、礼儀正しさや文明性の重要性を支持する見解を持っているため、本文の著者と一致すると考えられます。彼らの見解は、社会における礼儀正しさの価値を強調しており、本文の主題と調和しています。

 

[57] Which of the following is closest in meaning to the expression “civil discourse makes for a civil society” as used in the 6th paragraph? 

  1. Good manners will open doors that the best education cannot.
  2. Civility costs nothing and buys everything. 
  3. Its nice to be important, but more important to be nice. 
  4. Consideration for others is the basis of a good life and a good society.

 

・正答: 4

・正答の理由: 「公民的な対話が公民的な社会を作る」という表現は、他者への配慮が良い生活と良い社会の基礎であるという考えを示しています。これは、本文の中で議論されているように、人々が互いに尊敬し合うことによって、より文明的な社会が形成されるという概念に密接に関連しています。

・不正解の理由:

1: 教育とは異なり、礼儀正しさが直接的に扉を開くというよりは、社会全体の関係性に重点を置いています。

2: 礼儀正しさの価値は費用対効果ではなく、相互尊重に基づいています。

3: 重要性よりも親切さを重視するという考えは、社会全体の基盤というよりは個人的な行動指針に近いです

 

[58] In the last paragraph of this article, the contrast between the phrases “values of the market” and “the social life of our communities” is meant to illustrate that 

  1. socialism represents the only form of ethical governance. 
  2. capitalism cannot function in small communities. 
  3. free market consumerism represents the best source for determining our social values.
  4. social values need to be considered from the perspective of personal duty, not desire.

 

・正答: 4

・正答の理由: 「市場の価値」と「私たちのコミュニティの社会生活」の対比は、社会価値が個人の欲望ではなく義務の観点から考慮されるべきであることを示しています。これは、本文が指摘しているように、市場主義が推し進める自己中心的な価値観とは対照的に、社会的責任と配慮を強調しています。

・不正解の理由:

1: 社会主義と倫理的統治の唯一の形態という議論は、本文の主題から逸脱しています。

2: 資本主義が小規模コミュニティで機能しないという議論は、本文が提起している社会価値の観点とは関連が薄いです。

3: 自由市場の消費主義が社会価値を決定する最良の源泉であるという主張は、本文が批判的に見ている市場価値の観点を反映していません。

 

[59] The word “discourse” in the last paragraph can best be replaced by 

  1. political debate. 
  2. public discussion.
  3. ethical education.
  4. moral dilemma.

 

・正答: 2

・正答の理由: 「discourse」はこの文脈で「公共の議論」と置き換えるのが最適です。これは、本文全体を通じて強調されている、社会のさまざまなメンバー間の建設的な対話の重要性を反映しています。

・不正解の理由:

1: 政治的討論は、公共の議論よりも狭い範囲の対話を指します。

3: 倫理的教育は、議論よりも教育的な側面に焦点を当てています。

4: 倫理的ジレンマは、議論のトピックの一つであって、議論そのものではありません。

 

[60] Which of the following would make the best title for this article? 

  1. The Heritage of the Civil Rights Movement
  2. Manners and Civilization
  3. What’s the Matter with Politicians Today ?
  4. The Importance of Tradition

 

・正答: 2

・正答の理由: 「Manners and Civilization」はこの本文の最適なタイトルです。なぜなら、礼儀正しさと文明の関係についての議論が中心であり、礼儀正しさが文明社会の維持にどのように貢献するかを探求しているからです。

・不正解の理由:

1: アメリカ公民権運動の遺産は、本文の一部分に過ぎません。

3: 政治家の問題は、公民的な議論の必要性に関連しているが、本文の主題全体を網羅しているわけではありません。

4: 伝統の重要性は、本文のテーマの一部であっても、礼儀正しさと文明という中心的なテーマを直接的に反映しているわけではありません。

AO入試・小論文に関するご相談・10日間無料添削はこちらから

「AO入試、どうしたらいいか分からない……」「小論文、添削してくれる人がいない……」という方は、こちらからご相談ください。
(毎日学習会の代表林が相談対応させていただきます!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です