慶應SFC 1999年 環境情報学部 英語 大問1 内容一致解説

[21] Which one of the following statements cannot be made based on information given in this article? 

  1. There is a need to work on environmental issues on a world­wide basis. 
  2. Mars’ atmosphere can be analyzed by the same instruments we analyze Earth’s by. 
  3. The earth works as a single integrated system. 
  4. All planets process waste products differently. 

 

・正答 : 4. All planets process waste products differently.

・正答の理由 : 本文では、全ての惑星が廃棄物を異なる方法で処理するとは述べられていません。むしろ、地球上の生命体がエネルギーと物質を摂取し、廃棄物を排出することが生命の一般的な特徴として識別されています。「In contemplating this problem, Lovelock found that the fact that all living organisms take in energy and matter and discard waste products was the most general characteristic of life he could identify.」

・不正解の理由:

  1. There is a need to work on environmental issues on a world­wide basis: 本文からは、環境問題に世界的な基盤で取り組む必要性について直接言及されていませんが、地球を統合された生命系と見なす考えは、環境問題に対する包括的なアプローチの必要性を示唆しています。
  2. Mars’ atmosphere can be analyzed by the same instruments we analyze Earth’s by: ロベロックと彼の同僚が地球から火星の大気を分析したという事実は、地球の大気を分析するのと同じような機器を使って火星の大気が分析できることを示唆していますが、本文で明確に述べられているわけではありません。
  3. The earth works as a single integrated system: 本文は、地球全体が生きている、自己組織化するシステムであるというロベロックのモデルを紹介しており、この選択肢は本文の内容に直接基づいています。

 

[22] Which of the following statements does not fit the definition of life in this article? 

  1. It needs an external source of energy to survive. 
  2. It is a result of chemical reactions completed a long time ago. 
  3. It produces waste. 
  4. It can be detected by studying the chemicals in the ocean. 

 

・正答 : 2. It is a result of chemical reactions completed a long time ago.

・正答の理由 : 本文では、生命はかつて完了した化学反応の結果ではないと述べています。実際、火星の大気が完全な化学的平衡状態にあることと、それが生命の不在を示すことをロベロックは理解しました。「Today no more chemical reactions are possible on Mars; there is complete chemical equilibrium in the Martian atmosphere.」これは、化学反応が完了したことが生命の定義に合致しないことを示しています。

・不正解の理由:

  1. It needs an external source of energy to survive: 本文は、全ての生命体が生存するために外部からのエネルギーを必要とすると述べています。
  2. It produces waste: 生命体が廃棄物を排出するという事実は、本文で生命の最も一般的な特徴として識別されています。
  3. It can be detected by studying the chemicals in the ocean: ロベロックが生命の存在を検出するために惑星の大気(または海洋)の化学組成を分析することを提案しているため、この選択肢は間接的に本文の内容に基づいています。

 

[23] It may be inferred from the article that the primary function of Lovelock’s place of employment in Pasadena, California, is

  1. the search for jet fuel. 
  2. the development of space instruments. 
  3. the technology of jet propulsion. 
  4. the exploration of space.

 

・正答 : 2. the development of space instruments.

・正答の理由 : ロベロックが火星で生命を検出するための機器設計を手伝うためにジェット推進研究所に招かれたことから、彼の勤務地の主要な機能が宇宙機器の開発であることが示されています。「At that time NASA invited James Lovelock to the Jet Propulsion Laboratories in Pasadena, California , to help them design instruments for the detection of life on Mars.」

・不正解の理由:

  1. the search for jet fuel: 本文ではジェット燃料の検索については言及されていません。
  2. the technology of jet propulsion: ジェット推進技術については言及されていますが、ロベロックの仕事は特に宇宙機器の開発に関連していました。
  3. the exploration of space: 宇宙探査はジェット推進研究所の一般的な目的の一部ですが、ロベロックの仕事は具体的には宇宙機器の開発に焦点を当てていました。

 

[24] According to the article, the rise in the sun’s temperature over the last four billion years has 

  1. forced the Earth to lose water. 
  2. increased the salt content in the ocean. 
  3. had devastating effects on the solar system. 
  4. had little effect on the planet Earth.

 

・正答 : 4. had little effect on the planet Earth.

・正答の理由 : ロベロックは、太陽の熱が地球上の生命が始まって以来25%増加しているにもかかわらず、地球の表面温度が生命にとって快適なレベルで一定に保たれていることを知っていました。「He knew from astrophysics that the heat of the sun has increased by 25 percent since life began on Earth and that, in spite of this increase, the Earth’s surface temperature has remained constant, at a level comfortable for life, during those four billion years.」これは、太陽の温度上昇が地球に少ない影響を与えていることを示しています。

・不正解の理由:

  1. forced the Earth to lose water: 本文では、太陽の温度上昇が地球から水を失わせたとは述べられていません。
  2. increased the salt content in the ocean: 海水の塩分濃度の増加については言及されていません。
  3. had devastating effects on the solar system: 太陽系全体に対する破壊的な影響については言及されていません。

 

[25] The author seems to believe that most people see the Earth as 

  1. a dead planet. 
  2. an integrated system. 
  3. a living planet. 
  4. a self-regulating entity.

・正答 : 1. a dead planet.

・正答の理由 : 本文は、通常の科学が地球を無生物の岩石、海洋、大気で構成された死んだ惑星と見なすことに対して、ガイア仮説を提案しています。「Consider Gaia theory as an alternative to the conventional wisdom that sees the Earth as a dead planet made of inanimate rocks, ocean, and atmosphere, and merely inhabited by life.」

・不正解の理由:

  1. an integrated system: 本文は、地球が統合されたシステムとして機能するという考えを支持しています。
  2. a living planet: ガイア仮説は、地球全体が生きている自己組織化するシステムであるという考えを提案しています。
  3. a self-regulating entity: 地球が自己調節する実体であるという考えは、ガイア仮説の中心的な概念です。

 

[26] After NASA learned of Lovelock’s theory, they 

  1. performed an exploration of Mars by means of telescopes. 
  2. decided to launch the Viking program. 
  3. proceeded with their original plans as scheduled. 
  4. cancelled certain space exploration projects.

 

・正答 : 3. proceeded with their original plans as scheduled.

・正答の理由 : NASAはロベロックの理論を知った後も、バイキング計画を進め、火星への探査機を送りました。「Not surprisingly, NASA disregarded Lovelock’s advice and continued to develop the Viking program.」これは、NASAが元々の計画を予定通りに進めたことを示しています。

・不正解の理由:

  1. performed an exploration of Mars by means of telescopes: NASAはロベロックの提案を無視し、望遠鏡を使った火星探査を行わなかった。
  2. decided to launch the Viking program: バイキング計画の開始は、ロベロックの理論を知った後の決定ではなく、元々の計画の一部でした。
  3. cancelled certain space exploration projects: NASAが特定の宇宙探査プロジェクトをキャンセルしたという情報は本文には含まれていません。

 

[27] The best description of Lynn Margulis’ work is that it 

  1. paralleled Lovelocks work. 
  2. replaced Lovelocks work. 
  3. contradicted Lovelocks work. 
  4. complemented Lovelocks work. 

 

・正答 : 4. complemented Lovelocks work.

・正答の理由 : リン・マーギュリスの研究は、ロベロックが理解しようとしていたプロセス、特に地球の土壌にいる無数の細菌を含むさまざまな生物によるガスの生産と除去に焦点を当てていました。「At the same time, however, the American microbiologist Lynn Margulies was studying the very processes Lovelock needed to understand — the production and removal of gases by various organisms, including especially the myriad bacteria in the Earth’s soil.」これは、マーギュリスの研究がロベロックの仕事を補完していることを示しています。

・不正解の理由:

  1. paralleled Lovelocks work: マーギュリスの研究はロベロックの仕事と平行しているとは限らず、むしろそれを補完しています。
  2. replaced Lovelocks work: マーギュリスの研究がロベロックの仕事を置き換えたわけではありません。
  3. contradicted Lovelocks work: マーギュリスの研究がロベロックの仕事に矛盾しているわけではありません。

 

[28] In this article, “complete chemical equilibrium” refers to the fact that 

  1. the Earths atmosphere has a balance between oxygen and methane. 
  2. the Martian atmosphere has stopped changing.
  3. the production of oxygen on Earth is now complete.
  4. there is a constant flow of energy and matter on Mars.

 

・正答 : 2. the Martian atmosphere has stopped changing.

・正答の理由 : 「complete chemical equilibrium」は、火星の大気において、可能な全ての化学反応が長い時間前に完了し、今日では火星上でこれ以上の化学反応が可能ではない状態を指します。「Today no more chemical reactions are possible on Mars; there is complete chemical equilibrium in the Martian atmosphere.」これは、火星の大気が変化を停止したことを意味します。

・不正解の理由:

  1. the Earths atmosphere has a balance between oxygen and methane: 地球の大気が酸素とメタンの間にバランスを持っているとは、化学的平衡を意味するものではありません。
  2. the production of oxygen on Earth is now complete: 地球上の酸素の生産が完了したという情報は本文に含まれていません。
  3. there is a constant flow of energy and matter on Mars: 火星上でエネルギーや物質の流れが一定であるとは述べられていません。

 

[29] Which of the following statements can be inferred from the article? 

  1. Lovelock worked on relatively few of the space flights in the 1960s that went to Mars. 
  2. NASA began to cooperate with the Soviet Union on space exploration during the 1960s. 
  3. The majority of space flights sent up in the 1960s came from the Soviet Union. 
  4. Lovelock was not focused exclusively on his work as an instrument designer. 

 

・正答 : 4. Lovelock was not focused exclusively on his work as an instrument designer.

・正答の理由 : ロベロックが火星で生命を検出するための機器設計に取り組んでいる間、彼は生命をどのように認識できるかというより一般的な問題についても考えていました。「While Lovelock worked on technical problems of instrument design, he also asked himself a more general question: How can we be sure that the Martian way of life, if any, will reveal itself to tests based on Earth’s lifestyle?」これは、彼の関心が機器設計者としての仕事に限定されていなかったことを示しています。

・不正解の理由:

  1. Lovelock worked on relatively few of the space flights in the 1960s that went to Mars: ロベロックが1960年代に火星へ行った宇宙飛行の少数に取り組んだという具体的な情報は本文に含まれていません。
  2. NASA began to cooperate with the Soviet Union on space exploration during the 1960s: NASAが1960年代にソビエト連邦と宇宙探査で協力を始めたという情報は本文に含まれていません。
  3. The majority of space flights sent up in the 1960s came from the Soviet Union: 1960年代に打ち上げられた宇宙飛行の大部分がソビエト連邦から来たという情報は本文に含まれていません。

 

[30] The best title for this article is:

  1. The Organization of Living Systems.
  2. Reflections of Life on Mars.
  3. Gaia — the Living Earth.
  4. Improving Our Knowledge of Space Exploration.

 

・正答 : 3. Gaia — the Living Earth.

・正答の理由 : 本文全体は、ロベロックが地球を生きている自己組織化するシステムとして説明するガイア仮説に焦点を当てています。「For me, the personal revelation of Gaia came quite suddenly like a flash of enlightenment.」このタイトルは、本文の主要なテーマとロベロックの洞察を最もよく反映しています。

・不正解の理由:

  1. The Organization of Living Systems: 本文は生命系の組織について幅広く扱っていますが、特にガイア仮説に焦点を当てています。
  2. Reflections of Life on Mars: 本文は火星上の生命についての反映よりも、地球が生きているシステムであるというガイア仮説に焦点を当てています。
  3. Improving Our Knowledge of Space Exploration: 宇宙探査の知識を改善することは本文の一部ですが、主要な焦点ではありません。

AO入試・小論文に関するご相談・10日間無料添削はこちらから

「AO入試、どうしたらいいか分からない……」「小論文、添削してくれる人がいない……」という方は、こちらからご相談ください。
(毎日学習会の代表林が相談対応させていただきます!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です