慶應SFC 2005年 環境情報学部 英語 大問1 内容一致解説

[21] What is the meaning of the statement “its fate still wavered in the balance” in the

2nd paragraph?

  1. It was uncertain whether the new animal would survive.
  2. Two or three groups of animals might take over the earth.
  3. The form of animal life was unpredictable.
  4. Two different animal groups took turns as animal kings.

 

・正答: 1

・正答の理由: “its fate still wavered in the balance”という文は、「その運命はまだ天秤にかかっていた」という意味であり、新しい動物が生き残るかどうか不確かだったことを示しています。この文脈では、多くの強大な獣が絶滅していったこの世界で、まだ新しい動物が繁栄するか、生き残るかさえも不明だったことが述べられています。

・不正解の理由:

2: 動物のグループが地球を支配する可能性があるとは述べられていません。

3: 動物の生命形態が予測不可能であるとは述べられていません。

4: 2つの異なる動物グループが「動物の王」として交代することについては言及されていません。

 

[22] In the statement “the man-apes had been given their first chance” in the 5th

paragraph, what kind of chance does the author mean?

  1. To grow crops.
  2. To tame the animals.
  3. To survive by using tools.
  4. To recognize symbols.

 

・正答: 3

・正答の理由: “the man-apes had been given their first chance”という文は、「人類の祖先は、道具を使って生き残るための最初のチャンスを得た」という意味であり、人類の祖先が道具を使用することで生存の機会を得たことを示しています。文脈から、彼らが骨のクラブや歯がついたノコギリなどの道具を使って、狩りや自己防衛の能力を高めたことが分かります。

・不正解の理由:

1: 農作物の栽培については言及されていません。

2: 動物を飼いならすことについては言及されていません。

4: シンボルを認識することについては直接言及されていません。

 

[23] Which of the following is the intended meaning of the statement “the toolmakers

had been remade by their own tools” in the 8th paragraph?

  1. People were classified by the tools they made.
  2. Man-apes continued making new tools.
  3. Man-apes evolved into humans.
  4. New tools were produced by old tools.

 

・正答: 3

・正答の理由: “the toolmakers had been remade by their own tools”という文は、「道具を作った者たちは、自身の作った道具によって再び形作られた」という意味であり、人類の祖先が道具を使うことによって進化し、現代人類へと変化したことを示しています。つまり、道具の使用が人類の肉体的および認知的進化を促したことが述べられています。

・不正解の理由:

1: 人々が道具によって分類されたことについては述べられていません。

2: 人類の祖先が新しい道具を続けて作り出したことについては直接言及されていません。

4: 新しい道具が旧来の道具から生み出されたことについては述べられていません。

 

[24] What made it possible for humans to acquire a past?

  1. Historical accidents.
  2. Language.
  3. Papyrus.
  4. Time.

 

・正答: 2

・正答の理由: “They learned to speak, and so won their first great victory over Time.”という文は、言語の発明が人類が過去を獲得し、世代間で知識を伝えることを可能にしたことを示しています。言語によって、人類は現在だけでなく、過去を持ち、未来に向けて進むことができるようになりました。

・不正解の理由:

1: 歴史的な偶然については言及されていません。

3: パピルスについては、言語が発明されたことと直接の関係はありません。

4: 時間については、言語が人類に過去を獲得させた手段として言及されていますが、時間そのものについて言及されているわけではありません。

 

[25] What does the author mean by the statement “they peopled the sky … with gods” in

the 11th paragraph?

  1. Humans separated politics and religion.
  2. Humans traced the figures of gods in the constellations.
  3. Humans developed politics based on astrology.
  4. Humans fostered a philosophy based on mythology.

 

・正答: 2

・正答の理由: “they peopled the sky, not altogether inaccurately, with gods”という文は、人類が宗教や神話を発展させ、空に神々を配置したことを示しています。この文は、人類が星座などを通じて宗教や神話に神々を割り当てたことを暗示しており、これらの神話的な配置が完全に誤りであるわけではないことを示唆しています。

・不正解の理由:

1: 政治と宗教を分離したことについては言及されていません。

3: 政治を占星術に基づいて発展させたことについては言及されていません。

4: 神話に基づいた哲学を育んだことについては直接言及されていません。

 

[26] Why was it that “their means of offense became steadily more frightful” as stated

in the 12th paragraph?

  1. Humans learned the art of aggressive diplomacy.
  2. Humans adapted to harsh environmental changes.
  3. Humans learned how to fight in groups.
  4. Humans transformed simple tools into weapons.

 

・正答: 4

・正答の理由: 第12段落で述べられている「their means of offense became steadily more frightful」という文は、人類が単純な道具を武器に変えたことを意味しています。これは、人類が石、青銅、鉄を使い、穿刺や斬撃の道具を開発し、遠距離から獲物を仕留める方法を学んだことを指しています。この進化は、人類がより効果的に狩猟し、自身を防衛する手段を発展させたことを示しています。

・不正解の理由:

1: 攻撃的な外交術を学んだとは述べられていません。

2: 厳しい環境変化に適応したとは述べられていません。

3: グループで戦うことを学んだとは述べられていません。

 

[27] Which of the following items can be included in the list, “the spear, the bow, the

gun, and the guided missile” in the 12th paragraph?

  1. Armor.
  2. The cannon.
  3. The helmet.
  4. The sword.

 

・正答: 2

・正答の理由: 「the spear, the bow, the gun, and the guided missile」に含まれるアイテムのリストに、「The cannon」が含まれる理由は、大砲もまた、遠距離からの攻撃に使用される武器であり、技術の進化によって開発されたことが挙げられます。このリストは、遠距離攻撃の手段として人類によって開発された武器を表しています。

・不正解の理由:

1: 鎧は防御用の装備であり、リストにある攻撃用の武器ではありません。

3: ヘルメットも防御用の装備であり、攻撃用の武器ではありません。

4: 剣は近接戦闘の武器であり、リストの遠距離攻撃の文脈とは異なります。

 

[28] What does the author mean by the statement “they often used them against

themselves” in the 13th paragraph?

  1. By misusing tools, humans destroyed them.
  2. Humans were not able to maximize their power.
  3. Humans were not able to conquer the forces of nature.
  4. Humans fought each other.

 

・正答: 4

・正答の理由: 「they often used them against themselves」という文は、人類がしばしばこれらの武器を自分たち同士の戦いに使用したことを意味しています。これは、人類が武器を使用して互いに戦った歴史があることを示しており、これらの進化した攻撃手段が人類による自己破壊の手段ともなり得ることを示唆しています。

・不正解の理由:

1: 道具の誤用によってそれらを破壊したことを指しているわけではありません。

2: 自身の力を最大化できなかったことを指しているわけではありません。

3: 自然の力を征服できなかったことを指しているわけではありません。

 

[29] The statement “humans were living on borrowed time” in the 13th paragraph

indicates that

  1. humans were obliged to return time to the lender someday.
  2. time could be reversed.
  3. the human race might come to an end.
  4. the human rule over time was simply accidental.

 

・正答: 3

・正答の理由: 「humans were living on borrowed time」という文は、人類がその存続に対して時間的な借金をしているというメタファーを使っており、つまり人類の絶滅の可能性を示唆しています。武器の存在が人類の未来にとっての脅威となっていることを指しており、このまま武器が存在し続ける限り、人類の存続は不確かであると警告しています。

・不正解の理由:

1: 時間を貸主に返さなければならないという意味ではありません。

2: 時間を逆転させることができるという意味ではありません。

4: 人類が時間に対する支配が偶然であるという意味ではありません。

 

[30] The main point of this article is

  1. both humans and animals adapted well to environmental changes.
  2. there was no essential difference between humans and animals.
  3. tools played an important role in human history.
  4. humans designed their environment through religion and philosophy.

 

・正答: 3

・正答の理由: 本文の主なポイントは、「道具は人類の歴史において重要な役割を果たしてきた」ということです。本文全体を通じて、道具の使用が人類の進化、社会構造の変化、技術の発展にどのように貢献してきたかが説明されています。道具の発明とそれによる人類の変化は、本文の中心テーマです。

・不正解の理由:

1: 環境変化への適応については言及されていますが、それが主なポイントではありません。

2: 人間と動物の本質的な違いについては直接言及されていません。

4: 宗教や哲学を通じて環境をデザインしたことについては、人類の進化の一部として言及されていますが、主なポイントではありません。

AO入試・小論文に関するご相談・10日間無料添削はこちらから

「AO入試、どうしたらいいか分からない……」「小論文、添削してくれる人がいない……」という方は、こちらからご相談ください。
(毎日学習会の代表林が相談対応させていただきます!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です