早稲田大学AO入試対策

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (北村能寛研究会向け)

議論の整理・・・ 為替市場において、我が国の多くの国民の関心は円ドル外国為替市場にあると言える。金融収益データの為替の日次変化は日々、その市場に到達する情報によって影響を与えられる。これは、機関投資家であれ、個人投資家で…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (内藤明研究会向け)

議論の整理・・・ 言語の持つ意味はその民族の持つ概念や、身近な物質を意味する。たとえば、日本において、フランス文学が輸入された際、その作品に登場したアナグマという語が、タヌキと翻訳されることがあった。これは、アナグマより…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (仲道祐樹研究会向け)

議論の整理・・・ 刑罰法規の保護法益が多様化されている現代社会において、法益のあり方に関しては未だ目新しいものが発見されていない。それにも拘らず、刑事立法は当然のことながらそれらの役割を果たしている。刑事立法はそれらの立…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (吉田和夫研究会向け)

議論の整理・・・ インターネットの発達によって多くの人々がネットにアクセスすることが可能になり、それぞれがそれぞれの社会を形成しつつある。そこで、しばしば、異なる価値観の衝突により、様々な紛争が引き起こされている。 問題…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (吉田和夫研究会向け)

議論の整理・・・ 昨今、インターネットの発達とそれに関する企業の台頭により、オンライン上での商取引が容易になっている。そこで問題となるのが、オンライン上での商取引において、商品解釈の齟齬により、契約の中に錯誤が生まれると…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (吉田和夫研究会向け)

議論の整理・・・ 英米法においては、債務者側の債務不履行によってその損害を被る債権者はその損害を減らす義務、または、その損害の拡大を回避する義務が課せられるということは、判例によって確立されている。所謂、ミティゲイション…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(外山紀子研究室向け)

議論の整理 人間にとって食事とは他者と行うものであり、幼児は共食という行為を通じて社会性を身につける。発達学の社会文化的アプローチを確立したヴィゴツキーは、発達を文化獲得の過程として定義したが、この過程は大人との相互交渉…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(佐野友紀研究室向け)

議論の整理 近年わが国では東日本大震災、令和元年東日本台風などの大災害を経験し、その防災意識もこれ以上はないほど高まりつつある。しかしながら、想定の範囲を超える災害に遭遇したとき、冷静な判断ができる人間は少ない。特に、幼…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(小島隆矢研究室向け)

議論の整理 地域社会の活性化を目指す上で、住民たちにとって快適な環境づくりを行うことは肝要である。ではその快適さとは何によってもたらされるものだろうか。私は地域住民間のコミュニケーション、特に、少子高齢化の傾向が強い地域…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(森本豊富研究室向け)

議論の整理 移民研究において、「ディアスポラ」という表現が指す集団が注目されている。彼らは一般的な移民の定義からは区別され、移民が祖国とも移住先ともある程度距離を置くのに対し、ディアスポラは移住先で自らの言語や文化を維持…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(村上公子研究室向け)

議論の整理 弱者が声を上げることのできる社会を建設していく為に何が必要なのだろうか。この問題を考える際、第二次世界大戦後のドイツ社会が経験した「過去の克服」の過程は示唆に富んだ事例である。戦争被害者たちの声は歴史を通じて…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(福島勲研究室向け)

議論の整理 現代の芸術論では、芸術作品を審美的であるか否かという一元的な視点で捉える概念からの脱構築が行われ、芸術を人間的事象という広い枠組みにおいて分析することで、その多面的な機能を解き明かすという研究が盛んに行われて…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(原智章研究室向け)

議論の整理 国連により採択されたSDGsはあらゆる人間が豊かさと平和を享受できる社会の「開発」を掲げているが、その対象として文化的環境も例外ではない。むしろ、このような「先進国」によって設定された目標は一方的な価値観の押…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(谷川章雄研究室向け)

議論の整理 葬制は家意識を最も色濃く反映した慣習である。死者を悼んで葬るという行為は、その人間が生前に属していた家集団の在り方を浮き彫りにする。つまり、考古学の観点から墓制の変遷を辿っていくことは、各時代の家意識を探るこ…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(樋口直人研究室向け)

議論の整理 現代社会では世界的なナショナリズム先鋭化の波が広がっており、日本においてもそれは例外ではない。ヘイトスピーチのような排外主義活動が連日メディアで報道されるようになり、心を痛めるような事態が散見されている。社会…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(橋本健二研究室向け)

議論の整理 格差は現代日本においても確かに存在し、その差は広がっている。かつてマルクスは近代社会の階級をブルジョアジーとプロレタリアートという二つに分けたが、現代の資本主義社会は両者の間に新中間階級と旧中間階級層を生み出…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (吉田和夫研究会向け)

議論の整理・・・ 英米法では我が国の履行利益に代わり、期待利益という概念が用いられている。それらは、契約が履行されたのと同様の経済的状況をもたらすことを目的としており、凡そ、同義の概念であると言って差し支えない。米国にお…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (川島いづみ研究会向け)

議論の整理・・・ 金融リテラシーが低いとされる我が国において、その手本となる国を探すことは有用である。特にアメリカでは、企業投資家のみならず、個人投資家においても、一般投資家と適格投資家の様にその資格によって区分されてい…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (川島いづみ研究会向け)

議論の整理・・・ 結合会社における子会社の保護は長らく論じられてきている。それらは、保有する株数によっての上下関係、所謂、親会社子会社の関係において、親会社の権利が大き過ぎるという問題として論じられることがあるが、この問…

早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例

早稲田大学 社会科学部 AO入試 志望理由書 提出例 (花光里香研究会向け)

議論の整理・・・ 自国という概念はそれだけでアイデンティティとなりうる強烈な意識をそこに住む人々に付与する。しかし、グローバル化する社会の中で、人々は異文化との交流を要求されることとなる。そして中には、一つの国にのみその…