12月からの対策で慶應SFC一般入試に合格

私は一回も小論文を書いたことがない状態で12月25日に毎日学習会の体験授業を申し込みその後入会しました。約1ヶ月半という短期間で合格レベルまで成績を上げなければいけなかったのですが、無事総合政策学部に合格することができました。

私がSFCを受験受験しようと決めたのは12月中旬のことでした。インターネットでSFC受験に対応した塾を探していたのですが授業料が非常に高額だったり、口コミが非常に少ないところばかりでした。その点毎日学習会は毎日10分間の添削で1ヶ月あたり税込43560円と金銭的に余裕がない私でも捻出できる金額でした。またウェブサイトに何人もの合格体験記がのっており、合格実績が出ているという点でも安心することができたのでまずは無料体験をしてみようと思いました。

小論文を一回も書いたことがない私が受験まで二ヶ月を切っている中合格することは可能なのかとても不安に思っていましたが、無料体験初日に塾長が電話で、小論文は対策をしていない人が多いから今からでも十分合格を狙うことは可能であると教えてくださりとても安心することができました。

最初の添削では問題文を正しく読むことができておらず頓珍漢で文章の構成も滅茶苦茶な解答を書いてしまいましたが、先生方が間違っている箇所を一つ一つ丁寧に指摘してくださいました。文章の構成は先生から紹介された5STEPsを使うことでだんだん改善されていきました。入試本番でも5STEPs形式で書いたところ、かなり時間に余裕を持って書き上げることができました。また毎日学習会の先生方のほとんどはSFCの在校生や卒業生の方なので小論文を書く際に知っておいた方が良いSFCの内情や、総合政策学部と環境情報学部の問題の傾向の違いを教えていただきました。

初めの方は小論文一本書き上げるのに4時間以上かかっていましたが5STEPsを身につけた後では制限時間の2時間以内に書き終えられるようになりました。

私が受験した2022年度の入試では例年何十ページもあった資料がSFC両学部ともほとんどゼロになっており少し焦りましたが、先生方から指摘された問題文の条件に答えるということを意識し、5STEPsにそって書き上げました。残念ながら環境情報学部は不合格でしたが、総合政策学部に合格することができました。塾長は金銭面に不安があるので進学できないかもしれないという私に奨学金に詳しい先生を紹介してくれました。合格までだけでなく合格後も私のことをサポートしてくれた毎日学習会に対しては感謝の気持ちでいっぱいです。

最初はダメダメだった私も短期間で合格を掴み取ることができました。貴方も毎日学習会に入会して合格を掴み取りましょう!

AO入試・小論文に関するご相談・10日間無料添削はこちらから

「AO入試、どうしたらいいか分からない……」「小論文、添削してくれる人がいない……」という方は、こちらからご相談ください。
(毎日学習会の代表林が相談対応させていただきます!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です