東京オリンピックに向けた観光産業に対するアプローチ

東京オリンピックに向けた観光産業に対するアプローチ

議論の整理……

2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会においては、大会期間中の観 光客やその他関係者含めると約1000万人を見込まれている。オリンピックは、開催 国の経済を刺激し、活況をもたらすことが期待される。開催前には、会場の建設、 都市のインフラ整備、報道機関や観光客への接遇するソフト面での準備などで投資 が促され、その相乗効果で国内需要が拡大すると見込まれている。

問題発見……

上述したことを踏まえ、私は観光産業においてある点に着眼した。それは、東京オ リンピックを終えた後、日本はどのような戦略を打ち出してオリンピック時と同 等、もしくはそれを上回るような利益を創出し続けられるのかということだ。つま り、現状、私が問題視するのは「五輪後の不況」である。

論証……

では、なぜ五輪終了後に外国人観光客が減少するのかというと率直に言えば、日本 政府、民間企業やその他の関係団体が東京大会の成功に向けた準備に全力を注いで しまっており、五輪後の具体的な政策方針を明らかにしていないからだと私は考え る。オリンピックの一時的な需要喚起ばかりにとらわれず、2020年大会後にも効果 が残る形で日本の潜在成長率をどう高めるかが大切だ。

解決策or結論……

そこで私は解決策or結論として、観光予測デバイスを提案する。これは、サービス産業活 性化を目指す、自治体、観光協会、企業に対して宿泊を基軸にしたビッグデータ解 析をしたデータを提供するというものだ。具体的には、全国の宿泊動向データや滞 在日数データ、アンケート調査によるサービス満足度などを機会学習により解析さ せて訪日外国人の好みに合わせてカスタマイズすることで、ターゲットや施策をよ り明確化することが可能となる。一言で言えば、「日本の地域の観光ポテンシャ ル」を可視化して、これまで見えてこなかったインバウンドにおける課題に気づか せてくれると同時に、地域活性につながる有効な施策の立案・アクションを作り出 せる。

解決策or結論の吟味……

このデバイスの導入により、サービス産業の生産性向上に貢献するということや、 小さな地域や事業者が観光に取り組みやすい環境を作るといったことに起きく貢献 すると私は考える。さらに、私の考えとしてはこの取り組みは政府頼みというより もむしろ、地方自治体や大企業とも連携し日々、デバイスの精度向上を目指し、3年 後に迫る五輪後の施策に役立てていきたいと思う。

AO入試・小論文に関するご相談・10日間無料添削はこちらから

「AO入試、どうしたらいいか分からない……」「小論文、添削してくれる人がいない……」という方は、こちらからご相談ください。
(毎日学習会の代表林が相談対応させていただきます!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です