早稲田大学人間科学部帰国生入試・志望理由書例

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(辻内琢也研究室向け)

議論の整理 医療人類学は人文科学領域と自然科学領域の狭間にある複合領域である。自然科学の枠に縛られないこの学問領域は近代医学の抱える課題を克服するための可能性を秘めている。例えば、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などは…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(村岡慶裕研究室向け)

議論の整理 生体計測工学は生物の複雑な動作を物理量を用いて記述することで、運動のメカニズムを解明する手掛かりを与える。運動の仕組みが分かれば、反対に運動機能を操作することもできる。このような形で当該領域は特に医療面におけ…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(河手典彦研究室向け)

議論の整理 外科手術技術の発展に伴い、難度の高い腹腔鏡下手術をより高い精度かつ安定して行うことのできるダヴィンチのようなロボットアーム支援型の手術様式が行われるようになりつつある。日本においても前立腺がんや腎がんなどの切…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(掛山正心研究室向け)

議論の整理 自閉スペクトラム症や統合失調症などの精神疾患の発症に、発達期における環境要因が寄与していることを支持する研究結果が近年になり報告されている。特に自閉スペクトラム症は従来まで遺伝的要因が発症に大きく関わるとされ…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(小野充一研究室向け)

議論の整理 超高齢化社会を迎えたわが国にあっては介護職従事者の必要性が増している一方で、その離職率は近年増加の一途を辿っている。その一因は、介護職従事者自身のストレスケアが不十分である為に、長期的な介護作業によって健康状…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(扇原淳研究室向け)

議論の整理 厚生労働省は健康寿命の延伸を日本の重要課題と位置づけ、2040年までに健康寿命を3年以上延伸することを目標に掲げた。この目標達成の為には人々の健康に対する意識をより高めていく必要があるが、健康への意識づけを広…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(巖淵守研究室向け)

議論の整理 スマートフォンの普及により、人々の生活にとってICT技術が欠かせないものになりつつある。近年、このような身近に存在するテクノロジー「アルテク」を利用したインターフェイスが、日常生活を送ることが困難な疾患や障害…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(前橋明研究室向け)

議論の整理 近年、子どもの運動能力の低下が問題視されており、その原因に関する研究が盛んに行われている。子どもの運動能力に影響を与える要因として食習慣や睡眠時間、テレビ視聴時間との関連などが指摘されているが、 やはり運動能…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(上鹿渡和宏研究室向け)

議論の整理 わが国における児童虐待件数は増加しておりその対策が急務となっているが、ここでいう対策には虐待を予防する為の環境づくりも含まれる。言い換えれば、施設や家庭という現場で、児童が心身ともに健康に成長していく為の養護…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(加瀬裕子研究室向け)

議論の整理 認知症は患者本人のみならず、その周囲の人々にとっても辛い経験を強いる病である。認知症の症状は認知機能障害を主とする中核症状と、認知機能が著しく低下した結果として付随的に併発するBPSDに分けられる。BPSDは…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(植村尚志研究室向け)

議論の整理 超高齢化社会を迎えた日本において、高齢者に偏った現行の社会保障制度をそのまま継続させていくのであれば、将来的に財政を圧迫することは必至である。従って、各制度の抜本的な改革が急務とされており、近年の我が国におけ…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(岩崎香研究室向け)

議論の整理 現代の人権意識が強調するのは「個の尊重」であるといえる。それは社会的弱者であっても自ら声をあげることのできる社会の実現を目指すことに他ならない。2000年に行われた社会福祉基礎構造改革ではその意向を反映するよ…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(原太一研究室向け)

議論の整理 生体内のあらゆる反応は、厳密に制御された各タンパク質の働きにより達成される。それでは、細胞はタンパク質量のコントロールをどのように行っているのだろうか。タンパク質制御には遺伝子発現量を制御する方法と翻訳後に調…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(永島計研究室向け)

議論の整理 熱中症の危険性が広く認知されるようになり、その予防策に関する学術的研究の需要も高まっている。特に、重症化した場合の中枢神経系へのダメージが死亡事故に繋がりやすいということを考えると、脳の体温調節システムについ…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(千葉卓哉研究室向け)

議論の整理 老化の進行を抑えることは人類共通の夢である。近年の分子生物学の発展により、アンチエイジングに関わる生体反応の詳細な機構が明らかになりつつある。老化と神経内分泌系は密接に関わっていると考えられており、視床下部環…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(竹中晃二研究室向け)

議論の整理 わが国においてうつ病患者の数が年々増加していることは周知の事実であり、この現状に対して健康心理学が果たすべき役割は大きい。うつ病の治療法は大きく分けて薬物療法と精神療法の2種類であるが、このうち精神療法の効果…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(榊原伸一研究室向け)

議論の整理 近年の神経科学研究により、中枢神経系の発生について様々なことがわかってきた。脳を構成するニューロンは神経幹細胞から生じるが、これは発生の初期段階に主に見られる現象であり、これまでは成体において新たなニューロン…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(大須理英子研究室向け)

議論の整理 学習や運動制御などにおける複雑な脳の活動のメカニズムについては未だ分からないことが多い。脳の働きを解明する手法としては、解剖学や生理学のような脳の構造的特徴に着目するというアプローチが伝統的に取られてきた。し…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(古山宣洋研究室向け)

議論の整理 人間は環境に様々な意味を見出し、その意味に基づいて行為を行う。ギブソンの提唱したアフォーダンスという概念は、環境知覚を論じるうえでの新しいアプローチを提供し、これを基底にして生態心理学という学問領域が誕生した…

早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例

早稲田大学 人間科学部 AO入試 志望理由書 提出例(根ケ山光一研究室向け)

議論の整理 社会が変容するに従い、子育ての在り様も変化してきた。しかし、ヒトは二次的就巣性が備わった生物であり、親からの分離を志向しつつも保護を必要とするというある種の矛盾を本能的に抱えているのである。従って、この矛盾を…