慶應義塾大学環境情報学部帰国生入試・志望理由書例

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(仰木裕嗣究会向け)

■ 議論の整理・・・ 近年のスポーツ競技はデータサイエンスの様相がより鮮明となり,科学的アプローチによる動的解析も進んでいる。その恩恵によるパフォーマンスの向上もまた著しい。従来は計測が困難だと信じられてきた動的特性も,…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(安宅和人研究会向け)

■ 議論の整理・・・ 今日メディアで話題にされるAI(人工知能)とは,言語処理能力や学習能力を発動するアルゴリズムを高速演算環境に実装したうえで膨大なデータや経験値を読み込ませることにより仕事ができるようにした,特定用途…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(脇田玲研究会向け)

■ 議論の整理・・・ デザインとは,色彩,模様,空間,イメージなど我々の感覚に関わるものを操作することで新たな価値を創作する作業の総称である。たとえば,建築デザインとは空間と人間の関わり方を操作し,新たな「箱」を創りだす…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(矢作尚久研究会向け)

■ 議論の整理・・・   日本の医療の信じ難い後進性は,政策立案や制度設計などの医療行政において医療情報がほとんど活用されていないことと,最も価値があるはずの診療情報(対話型問診データ)がおよそ解析に使えない状態のまま長…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(楠本博之研究会向け)

■ 議論の整理・・・   インターネットの普及で社会は大きく変わった。インターネットがデジタル機器の普及を後押しし,車載機器にもデジタル化が波及した。ネットワーク接続可能な車載機器も今では標準装備となっている。車載機器を…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(渡辺靖研究会向け)

■ 議論の整理・・・ アメリカの非営利組織(NPO)は,多元価値を社会にもたらし,また個人の発想を大切にしている。これは歴史的経緯からきている。すなわち,“新天地”を求めてヨーロッパからアメリカに渡ってきたピューリタ…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(徳井直生研究会向け)

■ 議論の整理・・・ 将棋AIが将棋名人のプロ棋士に完勝して以来,プロ棋士の間でAIを活用した棋譜研究が盛んとなった。これは,あるルールの下で,勝利に至る秩序(手筋)を見つけ出すためにAIを利用した例である。一方,これと…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(中浜優子研究会向け)

■ 議論の整理・・・ 物語を構築する際の「視点」の置き方については,従来の研究によると,日本語学習者は複数の「視点」から描写する傾向があるのに対して,日本語母語話者は一つの「視点」から事柄を描写する傾向があると言われてい…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(神成淳司研究会向け)

■ 議論の整理・・・ 我が国の生産額ベースの総合食料自給率は,66%である。また,日本では青果物など低カロリーの食物生産が主流で,畜産物など高カロリーの生産は少ない。そのため,カロリーベースの総合食料自給率は40%と,生…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(松川昌平研究会向け)

■ 議論の整理・・・   スマートフォンやカーナビの機能としてよく聞く「GPS」は,地球の周りを飛ぶ人工衛星からの電波を受信することで,緯度,経度,高度を測定し,「現在位置」がわかるシステムである。スマートフォンのカメラ…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(楠本博之研究会向け)

■ 議論の整理・・・ インターネットの普及で社会は大きく変わった。インターネットがデジタル機器の普及を後押しし,車載機器にもデジタル化が波及した。ネットワーク接続可能な車載機器も今では標準装備となっている。車載機器をネッ…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(一ノ瀬友博研究会向け)

■ 議論の整理・・・ 都市及び農村地域における鳥類の種類分布は,主に樹林地の面積増加とともに増える傾向があり,他の樹林地に対する孤立や連結の程度,植生の断層構造,樹林地の平面的な形状などに影響されるという研究結果が示され…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(服部隆志研究会向け)

■ 議論の整理・・・ 近年文科省が重い腰を上げて義務教育改革に乗り出し,コンピュータリテラシィを高めるため,2020年度から小学校でもプログラミング教育が全面実施される(*1)。必要に応じて外部の支援も得つつ,適切なカリ…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(鳴川肇研究会向け)

■ 議論の整理・・・ 貴学環境情報学部の鳴川肇准教授は,アイデアをカタチにする“デザイン”をメインテーマに,美術とエンジニアリングに共通するツールとして立体幾何学に注目し,ジオデシックドームと呼ばれる軽量構造物の設計やテ…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(増井俊之研究会向け)

■ 議論の整理・・・   現実世界での直感的な操作をマンマシンインターフェイスに使えるように考案されたのが,貴学環境情報学部の増井俊之教授が提唱された「実世界GUI」である。「CDのケースを回転させて音量を制御する」イン…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(小林博人研究会向け)

■ 議論の整理・・・ 貴学環境情報学部の小林博人研究会では,街を構成するハード的空間構成要素から,ソフト的なコミュニティにおける人間関係まで,街の変わり様を的確に捉え次の街の在り様を構想し可視化することを目的に研究してい…

慶應SFC・環境情報学部・AO志望理由書・提出例

慶應SFC 環境情報学部 AO入試 志望理由書 提出例(藤田護研究会向け)

■ 議論の整理・・・   アイヌの人々は,自分たちの食べ物も着る物もすべてカムイが与えてくれたものと考え,感謝を捧げながら暮らしていた。動物,植物はもちろん,道具類を含む世の中のすべてのものに魂(=カムイ)が宿っていると…