慶應義塾大学外国人入試対策

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(高橋宣也ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、ヴェルディがシェイクスピアに影響を与えたことが論じられている。 問題発見・・・しかし、近年のイギリスを代表する作家、カズオ・イシグロに音楽が与えた影響についての研究は少ない。わずか…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(高橋智ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、中世の日本での漢籍受容の歴史が概説されている。また、漢籍である「封神演義」も広く受容されてきた。 問題発見・・・しかし、近年「封神演義」はマンガ化・アニメ化され、また新しい「封神演…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(高橋勇ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、明治期の「ロビンソン・クルーソー」の翻訳は正確ではないものの一定のメッセージを伝えたとされている。それはコンテクストの共有の限界である。一方、現代では機械翻訳という技術があるが、機…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(杉本智俊ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、古代イスラエルにおける一神教成立を仮定している。古代イスラエルで一神教革命が起きたというのは揺るがない事実である。 問題発見・・・しかし、一神教にも様々な段階がある。それを、貴学の…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(杉野元子ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、路易士が第二次世界大戦中上海にて日本語の現代詩を紹介したことが報告されている。また別の論文(※2)では、中国の現代詩はノーベル賞候補にもなるなど評価が高い。 問題発見・・・しかし、…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(杉浦淳吉ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、省エネ教育をした後学生の環境に対する意識、行動に変化が見られたとしている。 問題発見・・・しかし、宅配大手アマゾンと環境破壊の関係について論じた研究は存在しない。 論証・・・アマゾ…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(清水明子ゼミ向け)

議論の整理・・・コソボ独立の際のNATO軍事介入について論じたり、民族自決権の見地からコソボ紛争について論じた研究は存在する。 問題発見・・・しかし、現在のコソボのおかれた経済状況と国家運営のありかたについて論じた研究は…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(識名章喜ゼミ向け)

議論の整理・・・ドイツの文化的背景とドイツSFの関係について論じた研究は存在する。 問題発見・・・しかし、テクノ/エレクトロニックとドイツSFの関係について特に論じた研究は存在しない。 論証・・・ドイツはクラフトワークを…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(佐藤道生ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、明治時代に日本の漢籍が大量に国外に流出したことが報告されている。同時期に、仏典を中心として、中国由来の漢籍も流出したことも触れられている。 問題発見・・・しかし、日本における中国由…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(佐藤孝雄ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、アイヌにおけるフクロウ類の呼称の地域差についてとりあげている。フクロウ類がエコシステムの一環を成すことであったことも言及されている。ここでいうエコシステムとは、自然を開発するという…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(坂本光ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、T.S.エリオットの長編詩「荒地」について取り上げている。「荒地」は死と復活の主題を取り上げている。ここから直ちに三島由紀夫「豊饒の海」が連想される。同じように転生を扱った(ように…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(坂田幸子ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、ゴーチエがスペイン舞踊によってスペインの陽に触れ、スペイン絵画によってスペインの陰に触れたとしている。 問題発見・・・しかし、実はスペインほど、陰陽が激しい国もないのではないか。 …

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(斎藤太郎ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、ドイツのフリーメイソンの歴史について論じている。また、共産党とフリーメイソンの関係を論じた論文も多数存在する。 問題発見・・・しかし、日本共産党とフリーメイソンの関係を論じた論文は…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(斎藤慶典ゼミ向け)

議論の整理・・・シンポジウム(※1)では、時間に関して、一つの考察が論じられている。それによると、未来は端的に「ない」。未来が「ある」のは錯覚である。人間はその錯覚をもちやすい。では、なぜそういった錯覚をもちやすいのであ…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(後藤文子ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、「気象芸術科学」を提唱している。例として庭園を取り上げ、気象と芸術の関係性について論じている。 問題発見・・・気象と芸術が密接に関係する芸術作品と言えば、雪像彫刻である。雪像彫刻に…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(コミサロフ アダムゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)では、日本人がアメリカ人労働者を受け入れる際の受容プロセスの実際について検討している。 問題発見・・・しかし、ラオス人を受け入れる際の受容プロセスの実際について検討した研究はない。 論証…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(香田芳樹ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)によれば、歴史が目的、すなわち完成をもたなければならないという考えは、強い排他的なイデオロギーに支えられているとしている。ここでいう排他的イデオロギーとは、具体的にはキリスト教思想であり…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(倉田敬子ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)によれば、研究者による電子ジャーナルの利用は進んでいるとされる。 問題発見・・・しかし、その論文はあくまで「人が論文を読む」ことを研究したものであり、「AIに論文を読ませそのエッセンスだ…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(粂川麻里生ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)によれば、東日本大震災後に現出した、まるで第二次世界大戦後の敗戦後であるかのような風景の救世主として、「ゴジラ」の新しい物語が待望されるとしている。現に、2016年には庵野秀明監督による…

慶應文学部・自主応募推薦入試・自己推薦書例

慶應義塾大学 文学部 自主応募入試 志望理由書 提出例(桐本東太ゼミ向け)

議論の整理・・・貴学の論文(※1)によれば、日本の神話のサホヒメの神話と北欧神話の「ブォルスング・サガ」との間には相違点が見られ、酷似しているとは言えない、としている。ところが森雅子は酷似しているとしている。 問題発見・…