非営利組織の業績評価に当たっては ,単に会計的データのみによってその業績を評価できるものではない。たとえば、地方公営企業の水道事業を考えてみると,水道事業者はその受益者に対して,安価で安全な水を安定的に供給する責務を負っていると考えられる。また、今日では安全なばかりでなくおいしい水が求められているとも考えられる。それらは、単に財務的なデータによる評価ばかりでなく、顧客満足までも当該組織体に求められているものであると考えられる。
非営利組織体を効率的に運営しサービスを受益者に提供することによって,組織目的を達成することが求められている。そのためには、当該組織の効率性の測定が必要となってくる。しかし、この効率性の測定のためには 、種々のインプットや種々のアウトプットを効率性測定のために取り込んでいかなればならない。 そのための有力な手段としてDEA を考えることができるであろう。
このような課題を残しつつも、適正な評価をするために今後の(組織有効性の)評価システムの在り方としては次に示す 5 つの視点が必要と考えている。
第 1 に,非営利組織では,組織外の社会経済的インパクト(外部的効果)を評価することが重要であり,業績測定評価の体系は,構造→活動→成果へと重点を移していくことになるのではないだろうか。
第 2 に,非営利組織の存在理由の 1 つである本来的な独自性・自律性や民主制を損なう結果にならないよう非営利組織自身が評価能力を養うことが先決であろう。
第 3 に,非営利組織の業績評価の視点は多元的であるが利用者視点が重視 されることが重要であると考える。
第 4 に,財務の均衡も重要であり,非営利組織としてその存在意義にマッチする経済性・効率性を考える必要がある。
第 5 に,貨幣換算,数量化する傾向にあるが,すべてのサービスの質とアウトカムは数値化できないことも考慮することが必要である。NPO の制度ができて20年余り,そして,評価についての研究も緒についたばかりである。実際に NPO 法人の評価の積み重ねにより現場で使用され,成果の上がる組織に成長するための評価指標を考えていきたい。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
慶應SFC・総合政策学部・AO志望理由書・提出例
慶應SFC 総合政策学部 AO入試 志望理由書 提出例(ラジブショウ研究…
-
慶應SFC・総合政策学部・AO志望理由書・提出例
慶應SFC 総合政策学部 AO入試 志望理由書 提出例(玉村雅敏研究会向け)
-
慶應SFC・総合政策学部・AO志望理由書・提出例
慶應SFC 総合政策学部 AO入試 志望理由書 提出例(小澤太郎研究会向け)
-
慶應SFC・総合政策学部・AO志望理由書・提出例
慶應SFC 総合政策学部 AO入試 志望理由書 提出例(柳町功研究会向け)
-
慶應SFC・総合政策学部・AO志望理由書・提出例
慶應SFC 総合政策学部 AO入試 志望理由書 提出例(東海林裕子研究会…
-
慶應SFC・総合政策学部・AO志望理由書・提出例
慶應SFC 総合政策学部 AO入試 志望理由書 提出例(藁谷郁美研究会向け)
-
慶應SFC・総合政策学部・AO志望理由書・提出例
慶應SFC 総合政策学部 AO入試 志望理由書 提出例(島津明人研究会向け)
-
慶應SFC・総合政策学部・AO志望理由書・提出例
慶應SFC 総合政策学部 AO入試 志望理由書 提出例(白井さゆり研究会…
カテゴリー
- AO・推薦・その他入試 (1,767)
- AO入試・推薦入試分野別対策法 (10)
- 上智大学推薦入試(AO入試)・入試形式別対策 (384)
- 上智大学カトリック高等学校特別入試・志望理由書例 (111)
- 上智大学カトリック高等学校特別入試・過去問解答例 (32)
- 上智大学公募制推薦入試・志望理由書例 (110)
- 上智大学公募制推薦入試・過去問解答例 (58)
- 上智大学公募推薦入試・レポート等特定課題解答例 (18)
- 上智大学外国人入試・志望理由書例 (110)
- 上智大学外国人入試・過去問解答例 (47)
- 上智大学海外就学経験者入試・志望理由書例 (110)
- 上智大学海外就学経験者入試・過去問解答例 (61)
- 上智大学社会人入試・志望理由書例 (110)
- 上智大学社会人入試・過去問解答例 (6)
- 上智大学神学部推薦入試・志望理由書例 (5)
- 上智大学編入学試験・志望理由書例 (108)
- 上智大学編入学試験・過去問解答例 (48)
- 上智大学推薦入試(AO入試)・学部別対策 (429)
- 上智大学国際教養学部国際教養学科・志望理由書例 (12)
- 上智大学外国語学部イスパニア語学科・志望理由書例 (1)
- 上智大学外国語学部イスパニア語学科・過去問解答例 (11)
- 上智大学外国語学部ドイツ語学科・志望理由書例 (3)
- 上智大学外国語学部ドイツ語学科・過去問解答例 (15)
- 上智大学外国語学部フランス語学科・過去問解答例 (8)
- 上智大学外国語学部ポルトガル語学科・志望理由書例 (4)
- 上智大学外国語学部ポルトガル語学科・過去問解答例 (10)
- 上智大学外国語学部ロシア語学科・志望理由書例 (2)
- 上智大学外国語学部ロシア語学科・過去問解答例 (10)
- 上智大学外国語学部英語学科・志望理由書例 (7)
- 上智大学文学部ドイツ文学科・志望理由書例 (7)
- 上智大学文学部ドイツ文学科・過去問解答例 (13)
- 上智大学文学部フランス文学科・志望理由書例 (7)
- 上智大学文学部史学科・志望理由書例 (7)
- 上智大学文学部史学科・過去問解答例 (4)
- 上智大学文学部哲学科・志望理由書例 (5)
- 上智大学文学部哲学科・過去問解答例 (16)
- 上智大学文学部国文学科・志望理由書例 (8)
- 上智大学文学部国文学科・過去問解答例 (14)
- 上智大学文学部新聞学科・志望理由書例 (4)
- 上智大学文学部新聞学科・過去問解答例 (22)
- 上智大学文学部英文学科・志望理由書例 (9)
- 上智大学文学部英文学科・過去問解答例 (1)
- 上智大学法学部国際関係法学科・志望理由書例 (2)
- 上智大学法学部国際関係法学科・過去問解答例 (13)
- 上智大学法学部地球環境法学科・志望理由書例 (4)
- 上智大学法学部地球環境法学科・過去問解答例 (13)
- 上智大学法学部法律学科・志望理由書例 (6)
- 上智大学法学部法律学科・過去問解答例 (14)
- 上智大学神学部神学科・志望理由書例 (12)
- 上智大学神学部神学科・過去問解答例 (12)
- 上智大学経済学部経営学科・志望理由書例 (5)
- 上智大学経済学部経営学科・過去問解答例 (5)
- 上智大学経済学部経済学科・志望理由書例 (6)
- 上智大学経済学部経済学科・過去問解答例 (5)
- 上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科・志望理由書例 (14)
- 上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科・過去問解答例 (15)
- 上智大学総合人間科学部心理学科・志望理由書例 (7)
- 上智大学総合人間科学部心理学科・過去問解答例 (5)
- 上智大学総合人間科学部教育学科・志望理由書例 (7)
- 上智大学総合人間科学部教育学科・過去問解答例 (20)
- 上智大学総合人間科学部看護学科・志望理由書例 (7)
- 上智大学総合人間科学部看護学科・過去問解答例 (22)
- 上智大学総合人間科学部社会学科・志望理由書例 (5)
- 上智大学総合人間科学部社会学科・過去問解答例 (6)
- 上智大学総合人間科学部社会福祉学科・志望理由書例 (3)
- 上智大学総合人間科学部社会福祉学科・過去問解答例 (21)
- 慶應SFCAO対策 (310)
- 慶應文学部・自主応募推薦入試対策 (123)
- 慶應法学部FIT入試対策 (97)
- 慶應法FIT入試・政治学科・グループ討論 (6)
- 慶應法FIT入試・政治学科・論述(小論文)過去問解答例 (5)
- 慶應法FIT入試・法律学科・グループ討論 (6)
- 慶應法FIT入試・法律学科・論述(小論文)過去問解答例 (7)
- 慶應法学部FIT入試・A方式・グループ討論 (8)
- 慶應法学部FIT入試・A方式・論述(小論文)過去問 (8)
- 慶應法学部FIT入試・B方式・総合考査II過去問解答例 (8)
- 慶應法学部FIT入試・B方式・総合考査I過去問解答例 (8)
- 慶應義塾大学法学部政治学科FIT入試・志望理由書・提出例 (27)
- 慶應義塾大学法学部法律学科FIT入試・志望理由書・提出例 (24)
- 慶應義塾大学外国人入試対策 (259)
- 慶應義塾大学帰国生入試対策 (259)
- 慶應義塾大学看護医療学部AO入試対策 (48)
- 慶應義塾大学経済学部PEARL入試対策 (53)
- 早稲田大学AO入試対策 (689)
- 早稲田大学スポーツ科学部トップアスリート(AO方式)入試・志望理由書例 (41)
- 早稲田大学スポーツ科学部外国学生入試・志望理由書例 (41)
- 早稲田大学スポーツ科学部帰国生入試・志望理由書例 (41)
- 早稲田大学スポーツ科学部新思考入試(地域連携型)・志望理由書例 (33)
- 早稲田大学スポーツ科学部自己推薦・小論文過去問解答例 (4)
- 早稲田大学スポーツ科学部自己推薦入試・志望理由書例 (41)
- 早稲田大学人間科学部FACT入試・小論文過去問解答例 (2)
- 早稲田大学人間科学部公募制学校推薦入試(FACT入試)・志望理由書例 (60)
- 早稲田大学人間科学部外国学生入試・志望理由書例 (60)
- 早稲田大学人間科学部帰国生入試・志望理由書例 (60)
- 早稲田大学人間科学部新思考入試(地域連携型)・志望理由書例 (60)
- 早稲田大学商学部外国学生入試・志望理由書例 (43)
- 早稲田大学商学部帰国生入試・志望理由書例 (43)
- 早稲田大学商学部新思考入試(地域連携型)・志望理由書例 (43)
- 早稲田大学国際教養学部AO入試・志望理由書例 (46)
- 早稲田大学帰国生入試共通試験(外国人入試共通)・小論文過去問解答例 (6)
- 早稲田大学政治経済学部グローバル入試(外国学生入試共通)・小論文過去問解答例 (4)
- 早稲田大学政治経済学部外国学生入試・志望理由書例 (76)
- 早稲田大学教育学部外国学生入試・志望理由書例 (80)
- 早稲田大学教育学部帰国生入試・小論文過去問解答例 (3)
- 早稲田大学教育学部帰国生入試・志望理由書例 (82)
- 早稲田大学文化構想学部国際日本文化論ブログラム(JCulP)・志望理由書例 (74)
- 早稲田大学文化構想学部外国学生入試・志望理由書例 (65)
- 早稲田大学文化構想学部帰国生入試・志望理由書例 (65)
- 早稲田大学文化構想学部新思考入試(地域連携型)・志望理由書例 (65)
- 早稲田大学文学部外国学生入試・志望理由書例 (78)
- 早稲田大学文学部帰国生入試・志望理由書例 (78)
- 早稲田大学文学部新思考入試(地域連携型)・志望理由書例 (78)
- 早稲田大学新思考入試・小論文過去問解答例 (3)
- 早稲田大学法学部外国学生入試・志望理由書例 (49)
- 早稲田大学法学部新思考入試(地域連携型)・志望理由書例 (49)
- 早稲田大学社会科学部全国自己推薦入試・志望理由書例 (53)
- 早稲田大学社会科学部外国学生入試・志望理由書例 (53)
- 早稲田大学社会科学部自己推薦入試・小論文過去問解答例 (3)
- 勉強法 (17)
- 塾長日記 (89)
- 小論文 (293)
- 慶應SFC情報入試 (38)
- 未分類 (9)
- 毎日学習会早慶上智合格体験記 (113)
塾長プロフィール
林直人(はやし・なおと)
1991 年宮城県生まれ。仙台第二高等学校出身、独学で慶應義塾大学環境情報学部に入学(一般入試・英語受験)。在学中に勉強アプリをつくり起業するも大失敗する。その後、毎日10 分指導するネット家庭教師「毎日学習会」を設立し、現在に至る。毎年100 人以上の生徒を指導し、早稲田・慶應・上智を中心に合格者を多数輩出している(2023年早慶上智進学者32名・7/20現在)。
コメントを残す